2020年05月20日

自動車保有手続きのワンストップサービス

自動手保有関係手続きのワンストップサービス
車庫証明代行の依頼はよく受ける。
自動車登録手続きも受けることがある。
自動車保有手続きといえばワンストップサービス。
車庫証明から車検、自動車税まで自動車保有関係がネットですべて行えると、当時鳴り物入りで登場したことを覚えている。
しかし、現実にはネットのみで完結できるわけではない。
車庫証明(標章)は警察署で受け取らねばならず、車検証は運輸局で受け取らねばならない。
さらに普通自動車のナンバープレートの取り付けには権限ある人間の封印が必要なのでそのためにも運輸局まで行かなければならない。

将来的にはネットのみで完結できるような手続きにすべきだと思う。
その場合、行政書士の業務がなくなってしまうというおそれもある。
しかし、行政手続きは一般人なら容易に実行できるものであるべき。
行政書士は単なる代行屋ではなく、コンサルタント的な存在として生きるのが未来の姿だと思う。

帰化・入管手続ならおまかせ!愛知県刈谷市外国人ビザセンター
小林行政書士法務事務所
posted by 行政書士  小林 憲一 at 21:36| Comment(0) | 自動車登録